2007年06月06日
きのこ食べよッと
身長155cmは小さいのかな・・・?

うん・・・小さいです。そろそろ認めます
ヒロです

本日は午前に10名もの体験ダイバーがコーラルに訪れました
その中私が担当したのが、同じ出身の匂いプンプンのこのお二人
ノンちゃん&カズちゃん

カズちゃんは始め顔を水につけるだけでも、緊張してだめだったのが最後は
バッチリ餌付けまで
自然の力はなんとやら
史さんを筆頭に8人の体験ダイバーたちもとっても楽しそうでした
やっぱり楽しいことは大勢にかぎる

今度は是非皆さんでライセンスを

そして今日は5人ものOWDが又新たにコーラルから巣立っていきました
ユカちゃん!なっちゃん!よしきさん!たつやさん!しんじさん!
みんな海でジュン君に仕込まれたかのように口々に
「楽しかった~
」
の一言・・・怪しい・・・
怪しすぎる
そしてケラマ

これ、水中ですよ

こんなところでミサちゃんはAOW認定
羨ましいなーーー

コジーとも仲良くなってまりさんと今食事にいってます

また9月にみさちゃんは来てくれるンだよね
待ちどうしいです
そして第5回目のドルフィンスイム

今日は3点セットをつけてリレーしたり宝探し(
)したり、
たのしみながらだから日に日にうまくなっていく
やっぱり若いな
私も負けてられません
ではでは今日はこの辺で

うん・・・小さいです。そろそろ認めます



本日は午前に10名もの体験ダイバーがコーラルに訪れました

その中私が担当したのが、同じ出身の匂いプンプンのこのお二人

ノンちゃん&カズちゃん

カズちゃんは始め顔を水につけるだけでも、緊張してだめだったのが最後は
バッチリ餌付けまで

自然の力はなんとやら

史さんを筆頭に8人の体験ダイバーたちもとっても楽しそうでした

やっぱり楽しいことは大勢にかぎる


今度は是非皆さんでライセンスを


そして今日は5人ものOWDが又新たにコーラルから巣立っていきました

ユカちゃん!なっちゃん!よしきさん!たつやさん!しんじさん!
みんな海でジュン君に仕込まれたかのように口々に
「楽しかった~

の一言・・・怪しい・・・

そしてケラマ

これ、水中ですよ


こんなところでミサちゃんはAOW認定

羨ましいなーーー


コジーとも仲良くなってまりさんと今食事にいってます


また9月にみさちゃんは来てくれるンだよね

待ちどうしいです

そして第5回目のドルフィンスイム


今日は3点セットをつけてリレーしたり宝探し(

たのしみながらだから日に日にうまくなっていく

やっぱり若いな

私も負けてられません

ではでは今日はこの辺で

Posted by コーラル at 19:32│Comments(22)
この記事へのコメント
ゴーバルです!今日塾があって、遅くなりました!
今日楽しかったYO!
毎回毎回ありがトゥーーー!
では、おやすみーー
今日楽しかったYO!
毎回毎回ありがトゥーーー!
では、おやすみーー
Posted by 附属6年3組1番男子 at 2007年06月06日 22:38
ゴーバルです!今日塾があって、遅くなりました!
今日楽しかったYO!
毎回毎回ありがトゥーーー!
では、おやすみーー
今日楽しかったYO!
毎回毎回ありがトゥーーー!
では、おやすみーー
Posted by 附属6年3組1番男子 at 2007年06月06日 22:38
ゴーバル君>>
遅くまでお疲れ様!!!あたしは今日はいけなかったけど楽しかったみたいだね♪♪♪♪
また次回も楽しみにしててね!
遅くまでお疲れ様!!!あたしは今日はいけなかったけど楽しかったみたいだね♪♪♪♪
また次回も楽しみにしててね!
Posted by まり at 2007年06月07日 18:28
コーラルカームの日下部さんはじめ,松浦さん,福田さん・・・スッタフの方全員,子ども達一人ひとりへの接し方,声のかけ方丁寧でなおかつおもしろく,教えることが仕事の私たちにとっても勉強になります。
さて,子ども達の日記紹介パート2
(日記が私のところに届くのにタイムラグがあるので,今回は3回目の日記)
「やったー」と僕は思った。なぜかというと,フィンをはいてじょうずに泳げたからです・
あと,わたなべ先生に「たす○じょうず」といわれたので,うれしかったです。
でも,もっとはやく泳げるようにしたいです。
6年3組 たす○
この子は,私から見てもホントにフィンの使い方がうまいです。
また,来週お願いします。
さて,子ども達の日記紹介パート2
(日記が私のところに届くのにタイムラグがあるので,今回は3回目の日記)
「やったー」と僕は思った。なぜかというと,フィンをはいてじょうずに泳げたからです・
あと,わたなべ先生に「たす○じょうず」といわれたので,うれしかったです。
でも,もっとはやく泳げるようにしたいです。
6年3組 たす○
この子は,私から見てもホントにフィンの使い方がうまいです。
また,来週お願いします。
Posted by 附属小 教諭 赤 at 2007年06月07日 18:59
ゴーバルですー!
2回送ってすみません
おっ!上のは、たす○さんのですね・・・
つたえておきます!
2回送ってすみません
おっ!上のは、たす○さんのですね・・・
つたえておきます!
Posted by 附属6年3組1番男子 at 2007年06月07日 21:34
いつもありがとうございます。次の授業は、お母さんたちが来ます。たのしみーーーーー。では、月曜日に会いましょう。
Posted by 附属6年3組女子1番 at 2007年06月08日 15:02
いつもありがとうございます。次の授業は、お母さんたちが来ます。たのしみーーーーー。では、月曜日に会いましょう。
Posted by 附属6年3組女子1番 at 2007年06月08日 15:03
いつもありがとうございます。次の授業は、お母さんたちが来ます。たのしみーーーーー。では、月曜日に会いましょう。
Posted by 附属6年3組女子1番 at 2007年06月08日 15:03
いつもありがとうございます。次の授業は、お母さんたちが来ます。たのしみーーーーー。では、月曜日に会いましょう。
Posted by 附属6年3組女子1番 at 2007年06月08日 15:03
おっしゃ!!!
月曜日楽しみですね!
楽しみですね☆次はいよいよ水中世界へ・・・☆
イメトレイメトレ(^■^)//
月曜日楽しみですね!
楽しみですね☆次はいよいよ水中世界へ・・・☆
イメトレイメトレ(^■^)//
Posted by じゅん at 2007年06月08日 16:25
コメントをするのは“2”回目です! 水曜日の授業も楽しかったです☆ 月曜日も楽しみにしてますカラ夜露死苦おねがいしまっす(^u^)/
Posted by 付属6年3組10番女子 at 2007年06月08日 23:42
コメント2回目でーーーす。明日はいよいよ授業参観。もっと出来るように頑張るぞ♪
Posted by 附属6年3組女子1番 at 2007年06月10日 15:48
明日はいよいよ授業参観だね!!
楽しみだね~~!!
最高に楽しい授業にしようね~~!!
明日よろしく!!!
楽しみだね~~!!
最高に楽しい授業にしようね~~!!
明日よろしく!!!
Posted by まっちゃん at 2007年06月10日 18:47
<福田っち>カッコいいーーーー!?学校では、お世話になってます! これからもお世話になると思いますがよろしくネ★
Posted by 附属小6年3組男子19番 at 2007年06月11日 18:46
今日は、もぐる練習した♪ちょーーーー楽しかった☆お母さんも来てました☆次の授業もよろしくお願いします♪♪
Posted by 附属6年3組1番 at 2007年06月11日 23:14
6回目の授業ありがとうございました。
潜った後,プーっとスノーケルクリアーが,どんどんうまくなって,まわりで授業見ている参観者の方々からもうまくいくと「おー」と簡単のこえがあがりました。
ここで,昨日の日記より
「題名 スノーケリング」
できたー。こうやってもぐるんだぁー。そうなんだ。
今日のスノーケリングの授業でいよいよ潜る授業に入った。私の担当の先生はひろ先生でした。先生はまず,先生達がもぐっているのを見た。とても上手だった。グループに分かれて先生にコツを聞きながらやった。みんな上手になった。
最後のゲームは,先生もみんなもとても,盛り上がって,ちょー楽しかった。
ひろ組 あ○り
<授業参観の方々からのアンケート回答より>
・専門の方が指導してくれていて,安心しました。また,子ども達が楽しくでき るような声崖やカリキュラムだと思いました。<保護者>
・どの子も楽しそうに泳いでいた。75分間の授業の間でも成長していく過程 が見れた。 <教員>
・ぜひ沖縄県内に広めてください<教育関係者>
・授業の中で,こういうことができるの?と,思いましたが,見学してみると,と てもいいテーマです。<保護者>
・正しい知識をインストラクターの方から教えていただけるので,いいですね
<保護者>
見ていただいた方々からはとても好評でした。
水曜日,天気が気になりますが,よろしくお願いします。
潜った後,プーっとスノーケルクリアーが,どんどんうまくなって,まわりで授業見ている参観者の方々からもうまくいくと「おー」と簡単のこえがあがりました。
ここで,昨日の日記より
「題名 スノーケリング」
できたー。こうやってもぐるんだぁー。そうなんだ。
今日のスノーケリングの授業でいよいよ潜る授業に入った。私の担当の先生はひろ先生でした。先生はまず,先生達がもぐっているのを見た。とても上手だった。グループに分かれて先生にコツを聞きながらやった。みんな上手になった。
最後のゲームは,先生もみんなもとても,盛り上がって,ちょー楽しかった。
ひろ組 あ○り
<授業参観の方々からのアンケート回答より>
・専門の方が指導してくれていて,安心しました。また,子ども達が楽しくでき るような声崖やカリキュラムだと思いました。<保護者>
・どの子も楽しそうに泳いでいた。75分間の授業の間でも成長していく過程 が見れた。 <教員>
・ぜひ沖縄県内に広めてください<教育関係者>
・授業の中で,こういうことができるの?と,思いましたが,見学してみると,と てもいいテーマです。<保護者>
・正しい知識をインストラクターの方から教えていただけるので,いいですね
<保護者>
見ていただいた方々からはとても好評でした。
水曜日,天気が気になりますが,よろしくお願いします。
Posted by 附属小 教諭 赤 at 2007年06月12日 11:11
塾があって遅くなりました!明日も授業が楽しみです☆
Posted by 附属6年3組女子1番 at 2007年06月12日 22:07
初めてのコメントでーす! いつも、楽しくて分かりやすいスノーケルの授業をしてくださり、ありが10ございます!もぐるのを、もっとうまくなるためにイメトレしておきまーす!
Posted by 附属6年3組女子4番 at 2007年06月12日 23:33
月曜日ちょーーーーーーー楽しみ!でも最近は雨がときどきふるから心配!晴れますように・・・。
Posted by 附属6年3組女子1番 at 2007年06月15日 15:36
今日のシュノーケルの最後の授業でバッチリ認定証もらいました! 認定式もとっても楽しかったです
来週の海に行く日まで楽しみにしてま~す
来週の海に行く日まで楽しみにしてま~す
Posted by 福田さんチーム みわこ at 2007年06月20日 20:54
おお!?
潜り上手な、みわぁ~こ(^■^)//
元気かぁ?認定書なくしちゃダメだ~よ☆
もうすぐ海デビューだね☆
楽しみにしてる~よ(^■^)//
潜り上手な、みわぁ~こ(^■^)//
元気かぁ?認定書なくしちゃダメだ~よ☆
もうすぐ海デビューだね☆
楽しみにしてる~よ(^■^)//
Posted by 福田さん at 2007年06月21日 18:51
認定証ゲット!!
来週は本番★海!!
今まで習ったことを活かして頑張るぞ~~~!!☆★
来週は本番★海!!
今まで習ったことを活かして頑張るぞ~~~!!☆★
Posted by 附属6年3組女子1番 at 2007年06月24日 09:14