2008年01月15日
第一回スキーツアー報告。
2008年1月13日~1月14日
CORAL CALM
スキー合宿 in 長野白馬

1月11日
東京入り。

寒すぎ。
でもやっぱり東京に来たらこの人達に会ってしまう。

今回も子守してくれました。
ご飯食べに連れてってくれたけど窓の外を見ればこの間の東京クリパの会場のフロアの中がすぐ隣に見るんです。
高!
そしてそこの店はなぜかバニーガールがお料理(カタツムリetc)を持ってきてくれます。
僕がおかしいのでしょうか。そのバニーガール達は、庶民の僕から見たら完全にKYです。
写真撮れずごめんなさい。
バニー:「私たちこの店の貴族ですから写真は・・・」
らしいです。
1月12日

今日は昼間はフリーだったので、ダイビングSHOP巡りをしてきました。
やっぱり都内は高い建物が多いですね。迷います。
HPに「駅から徒歩五分」と書かれていても、僕が歩けば徒歩30分以上。
僕はいちよインストラクターのライセンスは持っているのですがオープンウォーターの勧誘を受けると断り切れず、
説明を受けてしまいます。素晴らしいダイビングの話を聞かせて頂きましたが、
リアクションに困るというのはまさにこの事です。
夜になれば関東のゲストが新宿に集合!飲み会です。



懐かしい顔ぶれもあり楽しい宴でありました。

みんなありがとね~(●^o^●)

1月13日
スキー合宿当日
長野へ出発!
長かった・・・長かった・・・
そして到着。

白銀の世界!


かれこれ何年ぶりでしょうか・・・雪が降ってます。しかも
超大量!
-8℃。。。ここ最近で一番の冷え込みだったらしいです。
そしてスキーのゲストと合流し、いよいよスキー開始です。






難!
南国育ちの僕にはかなりハード。
それは僕だけではありません。この方も・・・


辞め!
でもみんなとても上手です。さすがちょいちょい行ってるだけありますね(^O^)/

ゴンドラで頂上に行った時には素晴らしい景色に感動☆
そして滑りまくって、打ち上げ。

打ち上げは地元の郷土料理屋さん。
お父さんもお母さんもすごく優しくてとてもいい感じのお店だったね(^O^)/
まるで貸し切り?!状態(ちなみに予約では貸切で予約してました。泣)

わさびやら野沢菜やら鍋も・・・美味しかったね($・・)/~~~
帰ってからも部屋で夜中まで盛り上がりました。




まるで修学旅行。ほんとに修学旅行。なんか・・・ぐっちゃぐちゃ。笑
で次の日みんな各地へ旅立ったわけで・・・
れなちゃん、まゆみちゃん、レミパン、コメ吉、ともちゃん、ゆかちゃん、よっしー、しんちゃん、マニー、うっしー笑、
そして、佐藤先生。笑
みんなありがとう(^。^)y-.。o○
まぁ、夜中極寒の星空の下で愛の告白など、いろんな事件もありましたが・・・笑
みんなのおかげで最高に楽しいツアーになりました!
是非また次のスキー合宿も来てくださいね($・・)/~~~
今回来れなかった皆さんも是非ともご参加を☆
それでわ~
CORAL CALM
スキー合宿 in 長野白馬

1月11日
東京入り。

寒すぎ。
でもやっぱり東京に来たらこの人達に会ってしまう。

今回も子守してくれました。
ご飯食べに連れてってくれたけど窓の外を見ればこの間の東京クリパの会場のフロアの中がすぐ隣に見るんです。
高!
そしてそこの店はなぜかバニーガールがお料理(カタツムリetc)を持ってきてくれます。
僕がおかしいのでしょうか。そのバニーガール達は、庶民の僕から見たら完全にKYです。
写真撮れずごめんなさい。
バニー:「私たちこの店の貴族ですから写真は・・・」
らしいです。
1月12日

今日は昼間はフリーだったので、ダイビングSHOP巡りをしてきました。
やっぱり都内は高い建物が多いですね。迷います。
HPに「駅から徒歩五分」と書かれていても、僕が歩けば徒歩30分以上。
僕はいちよインストラクターのライセンスは持っているのですがオープンウォーターの勧誘を受けると断り切れず、
説明を受けてしまいます。素晴らしいダイビングの話を聞かせて頂きましたが、
リアクションに困るというのはまさにこの事です。
夜になれば関東のゲストが新宿に集合!飲み会です。



懐かしい顔ぶれもあり楽しい宴でありました。

みんなありがとね~(●^o^●)

1月13日
スキー合宿当日
長野へ出発!
長かった・・・長かった・・・
そして到着。

白銀の世界!


かれこれ何年ぶりでしょうか・・・雪が降ってます。しかも
超大量!
-8℃。。。ここ最近で一番の冷え込みだったらしいです。
そしてスキーのゲストと合流し、いよいよスキー開始です。






難!
南国育ちの僕にはかなりハード。
それは僕だけではありません。この方も・・・


辞め!
でもみんなとても上手です。さすがちょいちょい行ってるだけありますね(^O^)/

ゴンドラで頂上に行った時には素晴らしい景色に感動☆
そして滑りまくって、打ち上げ。

打ち上げは地元の郷土料理屋さん。
お父さんもお母さんもすごく優しくてとてもいい感じのお店だったね(^O^)/
まるで貸し切り?!状態(ちなみに予約では貸切で予約してました。泣)

わさびやら野沢菜やら鍋も・・・美味しかったね($・・)/~~~
帰ってからも部屋で夜中まで盛り上がりました。




まるで修学旅行。ほんとに修学旅行。なんか・・・ぐっちゃぐちゃ。笑
で次の日みんな各地へ旅立ったわけで・・・
れなちゃん、まゆみちゃん、レミパン、コメ吉、ともちゃん、ゆかちゃん、よっしー、しんちゃん、マニー、うっしー笑、
そして、佐藤先生。笑
みんなありがとう(^。^)y-.。o○
まぁ、夜中極寒の星空の下で愛の告白など、いろんな事件もありましたが・・・笑
みんなのおかげで最高に楽しいツアーになりました!
是非また次のスキー合宿も来てくださいね($・・)/~~~
今回来れなかった皆さんも是非ともご参加を☆
それでわ~
Posted by コーラル at 16:07│Comments(0)