2008年10月23日

っしゃーーーー!!

っしゃーーーー!!

スコーーーーンと抜けた今日の青空・・・・そして海!!!
ケラマに行って参りました・・・・・小島 純です。

なんか久しぶりです。ここに登場したの!?
ちゃんと毎日、潜っていましたよ。決してさぼっていませんよーーーー汗

本日、コーラルカームは1チーム。AOWボート1本勝負!!!

さーさー今日はどんな海!?
わくわくしながらポイントまでの快適なクルージング!!

そして到着、エントリー!!

壁沿いにはキンギョハナダイとアマミスズメダイの群れ。背景には蒼い海!!
癒されます

のんびり、ゆっくり魚を見ながら進んでいくと砂地に・・・・
っしゃーーーー!!
いつもは穴の中に入っていてなかなか全身が見えずらいネムリブカさんも今日は見やすい!!

「みんなーサメだよー」なんてやってると・・・・・・・


リンリンリンリンリンリンリン
リーーーン!!


右手のベルに力が入ります!!!

で・・・でたぁーーーーーーー!!
っしゃーーーー!!

世界最大のエイ
ピカピカキラキラ マンタ様ピカピカキラキラ 

っしゃーーーーー!!
思わず力が入ります!!

ゆーーーっくり泳いでいき、根の周りで旋回!!
っしゃーーーー!!
ゆっくり目の前を何回も何回も旋回してくれるいい子でした!!

今回はそれだけでは終わりません!!!
マンタの後ろにマンタに比べるとちょっと小さめのエイが付いていました!????
子供!?????と思いましたがよーーーっく見ると・・・・
マダラトビエイ

マンタとマダラトビエイのコラボという貴重なワンシーンでした!!

いやぁーーー最高ニコニコ

一瞬で主役の座を奪われたネムリブカがちょっとかわいそうな気もしましたが・・・・・・
まぁ・・・マンタ様でしたから・・・・仕方がない(笑)

AOWのナチュラリストでマンタなんて贅沢ですね(笑)
そしてフォトのかたもいたので写真もバッチリですGOOD


2本目はPPB&ボートです!!

中世浮力は大切ですね!!
っしゃーーーー!!

そして中世浮力を取りながら泳いでいると・・・・
っしゃーーーー!!
海の宝石。綺麗ですねーーー!!!

帰り際にもう1度、見ると・・・・・・
っしゃーーーー!!
おおーーーー!!
が育まれていました。

最後はファンダイブ!!
ドリフトで締めくくりましょう。

深いところにはカスミチョウチョウオの群れ。綺麗ですねー。
そして中層にはグルクンの群れ。美味しそうですねー。
そして水面近くにはキビナゴの群れ!!!お腹がすいた・・・・(笑)

そしてキンギョハナダイ畑!!
っしゃーーーー!!
これは一見の価値あり!!綺麗だったぁーーーーーー。

今日も楽しいダイビングでした
っしゃーーーー!!

そしてマンタ付きでAOWを認定された幸運なダイバーたちは・・・・・
っしゃーーーー!!
おめでとうございまーーーっす!!

いやぁーー!!
いい思いをさせてもらいました(笑)



Posted by コーラル at 20:19│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。